記憶を空に預けるまで

神経疾患により休職→退職を経て、、回復に向けて様々な趣味に挑戦しています。現在は教育関係の仕事をしています。

何もできないという悩み

「今の君にはたくさんデバフがついている」

と言われました。

 

時間だけはたくさんあるのに、何も活動できない、と弱音を吐いたらそう言われました。

 

「時間があるというのは、

活動できる時間があるということだから、

しんどくて動けないならそれは回復のために使っている

だから時間は無いんだよ」

と言ってもらえました。

 

忘れないようにここに買いておきます。

ゲームの話(FGOとFF14)

こんにちは。

気づけば4月になってしまいました。

年度末で仕事が忙しくなり、なかなか更新できておりませんでした。

 

新入学、新入社の方々はおめでとうございます。

教育関係の仕事をしていると、この時期はやはり色々と考えさせられますね。

 

しかし本日は四月一日

エイプリルフールです。

各企業がエイプリルフールに乗じて、様々な趣向を凝らした企画を催していますが、私がプレイしているソーシャルゲームFate/Grand orderでは、某RPG風のアプリを本日限定でリリースしています。

でも作り込みが半端ないので、とても8時間働いて7時間睡眠をとるという生活を想定していないボリュームでして…多分終わりませんね。

 

それよりも!私は!先日FF14を始めたのですよ!!!

いつだったか「レベル35までは製品版購入も月額の課金も無しでプレイできる」と聞き、気にはなっていたのですが…

きっかけとして、知人から

FFT(後に獅子戦争としてリメイクされました)のマップとストーリーがある」

と教えていただき、コレはやらねば…!と一念発起してインストールいたしました。

だけどFFTのところまで行くのに3ヶ月くらいはかかるらしいんですよね…頑張ります…

 

というか私はそもそもオンラインゲームが初めてです。

何が何やら全てがさっぱりわかりません。

周りでやってる人に色々とお聞きして、少しずつ進めています。

 

インターネットで色々調べて、

「初心者はヒーラーから始めるといい」

という情報を鵜呑みにして(元々の性格もありますが)白魔道士にあたる幻術士から始めました。

 

だけど珍しいみたいですね、ヒーラーでスタートする人って…

それを聞いてちょっと不安になってきました…

でも始めちゃったものは仕方ないので、なんとか頑張っていきます。

 

また、ラグがひどいので、自分のPCにあった設定を模索して行く必要がありそうです。

とりあえず「ノートPC高品質」から「デスクトップPC標準」に変更したらだいぶやりやすくなりました。

マウスでキャラを動かすのもまだまだ慣れないので、これはもう沢山プレイして慣れていくしかなさそうですね。

 

 

ドイツへの留学について

こんにちは。

今回は少し真面目な話です(悲しいとかそういう内容ではありませんので、ご興味のある方はそのままお読みください!)。

 

私はドイツに行ったことはありませんが、教育システムが日本とは全く異なるものであることや、留学を志す方も多いのではないかと思うので、個人的に調べたものをこちらでまとめます。

 

・ドイツの初等・中等教育について

ドイツという国。

動物愛護先進国、

環境保全先進国、

芸術も文学も盛ん、

魅力が沢山ある国ですね。

 

私が通っていた大学でも、交換留学を実施しておりましたので、条件を満たせばドイツのデュッセルドルフへ行くことができました。

仲の良かった友人も、半年間デュッセルドルフへ留学していましたよ。

デュッセルドルフは日本人が多い街のようなので、非常に暮らしやすい土地のようです。

(デュッセルドルフ大学には日本を専攻して学ぶ学科があるんだとか…)

 

※私自身はオーストリアにしか興味がなかったので、最初から選択肢に入れていませんでした。

留学なんて学生のうちに行かないと機会が激減しますから、行っておけばよかったなとちょっとだけ後悔しています。

 

さて、前置きが長くなりましたがドイツの教育システムについて、簡単にご説明します。

日本での小学四年生にあたる10歳になる年に、翌年から通う学校を決める必要がある、というのが最大の特徴と言えるでしょう。

https://wakuwork.jp/archives/18355

↑詳細はこちらをご覧いただくとわかりやすいかと思います。

 

大学進学を目指すにはギムナジウム(Gymnasium)に入る必要があります。

後になって別の学校形態からギムナジウム編入するのは、かなり難しいと言われています。

 

したがって、例えば日本で中学三年生の子が

「ドイツの高校に通いたい」

と志高いことを言ったとしても、「入学(編入)」は極めて難しいと考えられます。

現地の子どもですら難しいのに、外国籍でとなると様々なハードルがあるでしょう。

※気持ちとしては応援したいですけどね!!

 

良くても短期〜中期での語学学校留学や、姉妹校に交換留学が現実的な選択になってきます。

そもそも初等・中等教育の制度が全く異なりますので、仕方ないことですね…

 

・大学などの高等教育は?

高校以下から現地の公立高校への入学や編入が難しいことはわかりましたが、じゃあ大学はどうなんでしょうか?

結論として、割と思ったより簡単に行けます。

 

「外国への留学?大変なんじゃないの?」

と考える方は多いと思います。

それもそのはず、英語圏(アメリカやイギリスなど)は学費が超〜〜高い上に、ビザの申請とかも面倒です。試験は学校によりますね。

イギリス留学→https://www.ryugaku.co.jp/country/GB/smart.html

アメリカ留学→http://www.ryugaku.co.jp/country/US/smart.html

 

しかしEUではどうでしょう。※イギリスはまだEUというのはひとまず置いておいて、大陸内での話に限定します。

語学能力さえ証明できれば、特に入試を受けることなく入学できちゃいます。

いやもちろんビザも申請が必要ですし、その他諸々手続きや準備はありますけども、英語圏のそれとは比較にならないほど「オープン」な印象です。

しかも学費が格安です。

1セメスターで500〜700ユーロなので、日本の国立より安いですよ。

費用についてはこちら→https://ryugaku.kuraveil.jp/countries/germany

 

学校によって必要な語学力は変わりますが、B2〜C1程度を求められると思います。

C1で英検でいう準一級〜一級程度ですから、かなり高い水準といえます。

(その語学力証明はヨーロッパで認められてる証明でなければいけないので、ドイツ語ならゲーテ・インスティテュートの試験が無難でしょう。ゲーテなら日本でも受験できますよ)

※間違っても日本の独検だけで乗り込まないように!日本国内でのみ通用する資格です。

 

そりゃそうですよね。

現地の言葉で大学の授業を受けるわけですから、ネイティブの人に引けを取らない理解力があって然るべきです。

ですから、現地の大学に現役で入学するには高校生のうちから現地の言葉を学ぶ必要が出てきます。

高校での勉強もありますから、なかなかハードだと思います。

 

そういった事情もあるため、

ひとまず日本の高校ないし大学を出てから、現地の語学学校で半年や一年勉強して、現地の大学を受験するという選択をする人が多いのではないでしょうか。

かくいう私も、日本の大学を卒業して就職→休職→復職→退職→アルバイトしながらドイツ語の勉強(イマココ!)→大学院進学という道のりを辿っております。

 

語学は若いうちから始めれば、その分アドバンテージになります。歳を重ねれば脳は衰える一方ですから…

本気で現役で現地の大学に行きたいと思ったら、高校での勉強と並行してドイツ語を学ぶことになるでしょう。それを覚悟できるなら目指すのはアリだと思います。

それだけ向こうでやりたいことがはっきりしていれば、きっと頑張れると思います。

 

私も目標のために頑張っています。

一緒に頑張りましょう。

ホットココア比較①

こんにちは。

神戸で歌った曲が未だに頭から離れなくて、気づいたら口ずさんでしまっています…笑

それだけ想いを込めて歌ったということで…

 

本日はめちゃくちゃどうでもいい(※当社比)、個人的ホットココア比較をご紹介しようと思います。

今回は、粉を買ってきて自宅で作るタイプのものではなく、外で気軽に飲める方のココアです。

それでは行ってみましょう!

 

・ローソンのMACHI Café ミルクココアM(ホット) 180円

f:id:ikrcn:20190312153117j:image

最近よく飲んでるのがこちらです。

自販機の缶のものに比べると割高感ありますが、その分ちゃんと美味しいです。

ミルクココアと銘打ってるだけあって、牛乳の優しい味わいが広がります。ココアの濃さも濃いめです。

量もMサイズなのに割と多めに感じますね。

今日買ったらカップが可愛い柄付きになってました🎈

 

 

・ミル挽きコーヒー プレミアムココア(ホット) 100円

アドマイヤではない方のミル挽きコーヒーの自販機です。

※アドマイヤだと値段が倍くらいになります!

こちらは自販機ではあるものの、その場でカップに入れてくれるタイプのものです。

サービスエリアによくあるやつですね。

 

これがまた美味しいんです!そしてコスパが最強!

前述のローソンのものに比べるとミルク感は薄れますが、冬の寒い日に温かくて甘いものを飲みたくなった時にすごく良いです。

 

次はドトールとかスタバとか飲んでみて、また比較レポ上げていきますね!

【演奏旅行】神戸遠征 ※3/12追記

こんにちは。

予言通りイベント終了の本日までブログ更新ができませんでした!すみません!

f:id:ikrcn:20190311153007p:image

(昨日の帰りの新幹線でようやく終わりました😇)

 

そのお陰で精神的に落ちる日があったりして、やっぱりこうしてアウトプットすることでデトックスになってるんだなと改めて実感しております…

 

さて、昨日まで二泊三日の演奏旅行に行っておりました。

大学生の頃に所属していた聖歌隊サークルの活動で、なんと神戸の大学からお招きいただきまして、チャペルコンサートで演奏させていただきました🔔

練習も短期集中で1ヶ月前くらいから週一回ペースで取り組み、本番では自分たちのできる全力で歌うことができました。

f:id:ikrcn:20190311152911j:image

天井の高いチャペルでした⛪️

 

演奏できるだけでもすごいことなのに、なんと宿泊先をホスト校サイドが手配してくださり、更には昼食(2日目は朝食も!)を用意してくださいました…!

 

f:id:ikrcn:20190311152048j:image
f:id:ikrcn:20190311152054j:image

こちらのおいなりさんと天むすは、1日目夜のリハーサル後にお夜食でいただきました。


f:id:ikrcn:20190311152043j:image
f:id:ikrcn:20190311152059j:image

コンサート当日の昼食。唐揚げが大きい…笑


f:id:ikrcn:20190311152038j:image

3日目の朝に礼拝で賛美した後、お昼ご飯をご用意いただきました。

 

ちなみに2日目の朝食はホテルのバイキングでした。

至れり尽くせりですね、本当に感謝です。

 

ですので、今回の演奏旅行の予算は、往復の交通費、夕食費、個人で必要なお土産費用のみで足りてしまいました。

3日目の昼以降はついでに観光もできたので、非常に充実した三日間でした◎

 

f:id:ikrcn:20190311153103j:image
f:id:ikrcn:20190311153113j:image

北野異人館街で写真をたくさん撮りました。

あいにくの雨模様だったので、一眼レフではなくiPhoneでの撮影でしたが、素敵な建物がたくさんありました。

 

f:id:ikrcn:20190311153313j:image
f:id:ikrcn:20190311153302j:image
f:id:ikrcn:20190311153321j:image

こちらはgreen kitanoというスムージーアートで有名なお店です。店内がもうすでに可愛い…💕

 

f:id:ikrcn:20190312152416j:image
f:id:ikrcn:20190312152422j:image
f:id:ikrcn:20190312152410j:image

こちらは一眼で撮った写真です。

何しても映える、素晴らしい…

 

f:id:ikrcn:20190311153524j:image
f:id:ikrcn:20190311153529j:image

六甲アイランドです。

この日は天気が良くて、外で撮影していてとても気持ちよかったです!

埋立地で港が近くにあるなど、横浜のみなとみらいと共通点が多く、心安らぐ場所でした。

 

本日から仕事という名の現実に立ち向かう日々に戻ります…頑張って生きる…_(┐「ε:)_

 

人間強度の話

こんにちは。

最近、仕事の休憩時間にブログ更新をするのが習慣になりつつあります。

この調子で小まめに思考のアウトプットを続けられたらいいなぁと思います!

 

この土日は割と忙しかったですね…

まず土曜は普通に13:00〜22:00で仕事ですし、翌日の日曜も朝から夜まで予定を詰め込みすぎた(さすがに詰めすぎたので今後そうならないように気をつけたい…)ので、体力が回復しきらないまま月曜日の朝を迎えてしまいました。

本当は教習所の学科の授業に行く予定だったのですが、案の定起きられず…

 

でもその代わりに、土日でできなかった洗濯を出勤前に済ませたので良しとします。

明日もあるので、次こそは行けるように今夜は早めに寝たい……!!

 

何故こんなに忙しいのかというと、大学時代に所属していたサークルの活動をOGとして続けており、来月に関西方面へ遠征予定があります。

そのために集まる必要があるので、11日から毎週一回ずつ休日を使っております…

楽しいですし、携わることができて嬉しいのですが、仕事をするようになるとそういった活動を続けるのが時間的、体力的にきつく感じますね…

 

さて、タイトルと全く関係ない話をしてしまいましたが、日曜にお会いした友人が言っていた言葉から拝借してタイトルにしました。

 

ここ1ヶ月ほどとても精神的に安定しており、仕事が終わった後に運動したり、出勤前に家事をしたりと余裕が出てきたりしたことからも、それがよくわかると思います。

そこで、この数ヶ月で私自身にどんな変化があったのか考えてみたところ…

 

「他人に依存しない」

 

これが最大の理由のような気がします。

 

例えば付き合っている彼氏がいたとして、毎日朝から晩までLINEをするという生活。

以前はそれが当たり前でしたが、現在はそういう相手が、悲しいかな、おりませんので…

誰ともLINEなどで連絡を取らない日が増えましたね。

というか私がめんどくさくなってるというのも大いにあります。

 

よく女の子が「なんで返信してくれないの!ムキー!」とか言って彼氏を困らせるなんてことがありますが、そんなこといちいち気にしてたら自分のリソースがいくらあっても足りません。

それから、自分の生活が忙しいのに小まめに返信をするという動作も、続けるのはなかなかしんどいです。

 

そういうわけで、いつからかそれに気づいた私は「他人に依存しない」ということを実践することで、結果的に精神を安定させることができてきたのはあるのだと思います。

 

前述した友人にその話をしたら

「阿良々木くんが言っていたことはやはり真理」

とのリアクションをいただきました。

阿良々木暦化物語の主人公ですが、作中で

「友達を作ると人間強度が下がる」

と言っているそうです。

私は知らなかったのですが、これを聞いてとても納得しましたね…

 

いや何も友達を作らないなんて極端なことをする必要はないと思うんですけどね、

要は先ほど長いこと述べた

「他人に依存しない」

という行為にかなり近いですよね。

 

では依存しないために実際に何をしているか、というのは気が向いたら書きますね。

就職活動について

こんにちは。

なんだか今朝は雪が降ったみたいですが、私はベッドで爆睡しておりました…今年はほとんど雪を見ないまま春を迎えそう…❄️

 

就活を今のアルバイト先に内緒で進めているのですが、だんだんモチベーションが下がってきています。

というのも、時給がそこそこ良いからなんですね。

任せてもらえている仕事内容も面白くて楽しいですし、やりがいを持って取り組むことができています。正直不満という不満は、雇用の不安定さと給与額くらいです。

雇用が不安定と言っても、クビになることはまず考えにくい状況ですし、給与についても、優先して私のシフトを入れるように上司が組んでくれてることもあり、ちゃんと働けば生活できなくもない金額をもらえることになります。

 

最近まで実際に手元に入ってくるお金しか見てなかったので、そのあたりを考慮できてなかったために「やっぱり正社員ならないといけないかな…」と思いつめたりもしていました。

 

もちろん、正社員ならそれなりのメリットは沢山ありますし、アルバイトには無い賞与とかもありますから、バリバリ稼ぐぞ☆という人には正社員の方が良いのかもしれません。

 

ですが今一度、自分の状況を鑑みてみると

精神疾患で休職、復職、退職を経験している

・上記内容を伏せて就活するのは割と限界がある(退職理由や無職の期間にしていたことなどを説明するにあたって)

・理由はどうあれ正社員で入社して一年ちょっとで退職している25歳女性を、本気で採用してくれる会社のことを自分は信用できるのか?

(ちなみに私がそこそこの規模の経営者なら、そんなリスキーな選択肢よりも新卒採用に力を入れると思います。当たり前ですね)

・現在働いているアルバイト先にほとんど不満がない、むしろ楽しいし幸せ

 

…これで金銭的に余裕が欲しいからと無理に就職するの、果たしてベストな選択肢なのだろうかと考えてしまいますね。

 

そして将来的には大学院進学のためにウィーンへ留学したいとも考えてる、となると就職しても短期間でまた辞めることになります。

お金は稼ぐ必要があるし(それはとてもそう)そんなの関係ないという意見もあると思いますが、自分の経歴に無駄に懸念要素を増やすだけなような気もしてきています。

 

奨学金返済や自動車免許のローン返済もありますから、収入が増えるのに越したことはないのですが、この期に及んで自分を削って収入を増やすのもまたリスキーなんじゃないか…と思うとモチベがダダ下がりしております。

 

奨学金返済に関しては、先日ようやく延納の申請書類を提出いたしましたので、毎月26000円程の余裕ができそうです!頑張れ私。

 

そんなわけで、しばらく今のアルバイト先で頑張ってみようかな〜〜となんとなく思い至りました、というのをこの記事に認めておきます!

でもお金はない!しんどい!頑張るぞ!