記憶を空に預けるまで

神経疾患により休職→退職を経て、、回復に向けて様々な趣味に挑戦しています。現在は教育関係の仕事をしています。

海外生活で感じる孤独感

Grüß gott!!

本日より語学学校の授業が始まりました。プレイスメントテストの結果でクラスが分かれるようですが、私はB1のクラスでした。

しかし読解力があっても、表現力や日常会話は別の能力ですので、見事に授業に置いてけぼりでした…。

相手の言っていることはなんとなくわかるのに、どうやって返答すればいいかわからず、答えに詰まってるとわかってないと思われてしまったりしてしまいます。旅行するだけならそれでも問題ないかもしれませんが、話せるようになるには、そこから脱する必要があるでしょう。

授業中の休憩時間に講師に呼び出され、A1のクラスにした方がいいのではないかと提案され、悔しい思いはありましたが、自分に合ったクラスで学ぶべきだと思い、その申し出を承諾しました。

 

実は最初のB1のクラスに日本人の女の子が1人いました。

同じように呼び出され、下のクラスに異動になり、「日本人…ですよね」とどちらからともなく話しかけました。

歳は私の1つ上で、博士課程の声楽を専攻しているそうです。歌のレッスンとドイツ語の授業を2週間取り組むそうです。

私も大学で聖歌隊に入っていましたので、話が合い(そう感じてるのは私だけかもしれませんが…)、連絡先も交換しました🙌

とても可愛らしい容姿の女性です。ショートボブです。好き。

…というのはさておき、渡欧して初めて日本人の知り合いができました👏

こういった縁を、少しずつでも結んでいけたらいいなぁと思います。

 

タイトルからだいぶ逸れてしまいましたが、1人で海外生活は気楽で良いのですが、やはり心許せる友人知人が近くにいないことや、インターネットはあっても時差の壁が思いの外大きく、端的に言えば寂しいです😔

仕事もしてないですし、1日の時間の流れがとてもゆっくりしているように感じるため、余計にその孤独感は強くなります。要は病みます。

日本の友人と毎日連絡を取るわけにもいかないですし(時差とか相手の生活とか考慮すると…)、負の思考スパイラルに陥ります。危険です。

 

しんどいです。

でも、助けてって叫んでも誰も助けてくれないですし、行きつけの病院だってすぐに行けない。高いお金を払って渡航して語学学校にも通って部屋を借りて、挫けたらそれら全て水の泡です。

なんとしても、とりあえず生きて帰国することだけは成し遂げなければならないのです。プレッシャー…wwwww

とってもとってもつらい時は、安定剤とか服用して、なんとか乗り越えるしかない。

 

帰る頃には強くなれてそうな気がします。なれてたらいいな。